道具の必要なし!届いてすぐ塗れるマリエンのアロマオイル

マリエンのアロマオイルの大きな特徴は、「そのまま肌に塗って使う」ことです。
マリエンのアロマオイルを肌に塗る
芳香浴はもちろん、特別な道具などは必要なく、届いたその瞬間にすぐ使える手軽なアロマオイルです。

「あらゆる人に使ってほしい」と選んだ精油とキャリアオイル

マリエンのアロマオイルは、妊婦さんや授乳中の女性、お子さまのことも考えて、BIO品質、もしくは同等の品質の純正天然精油で、オーガニックの天然種(品種改良されていない種類。野生種を含む)から抽出した精油のみを使用しています。

品質の高い精油は、品質の高い植物からほんのわずかしか採取できません。
純正天然精油
そのため、価格は高くなりがちですが、品質の高い精油にはたった1滴でもさまざまな成分が含まれています。

逆に、質の低い精油は、100%純正と記載されているにもかかわらず、含有成分が基準値に達していなかったり、あるいは皆無だったり、香料や保存料などが含まれていたりすることもあります。

また、肌に塗る上で、ベースとなる「キャリアオイル(植物オイル)」の品質も大切です。
ホホバの実とホホバオイル
キャリアオイルもBIO品質もしくは同等の品質のオイルを使い、それぞれの精油の成分や相性を熟知した専門家が、研究に研究を重ね、絶妙な配合率、濃度に仕上げました。

マリエンのアロマオイル いろいろな使い方

手軽に塗れるマリエンのアロマオイルは、塗る以外にもいろいろな楽しみ方ができます。

蒸気吸入
お風呂で使う洗面器に熱いお湯を入れてそこにアロマオイルを数滴(1~3滴程度)たらします。頭からバスタオルをすっぽりかぶって蒸気を鼻やのどから吸い込みます。炎症を緩和し、呼吸を楽にしてくれます。目は閉じて行ってください。
バスタオルをかぶって蒸気吸入する女性
全身浴
湯船にアロマオイルをたらしてお風呂に入る方法です。アロマオイルは、水に溶けませんので、よくかき混ぜて精油をお湯に充分に拡散してください。マリエンのアロマオイルは肌に塗るタイプなので、洗い流さなくてもOKです。
お風呂のお湯にアロマオイルを垂らしてリラックス
部分浴
洗面器にお湯をはり、適量のアロマオイル(1~3滴程度)を入れて、よくかき混ぜてから手や足を入れます。

湿布
洗面器に水、あるいはお湯をはり、そこにアロマオイルを適量(1~2滴)たらします。よくかき混ぜてからタオルをひたし、絞ってから気になる箇所に当てます。

持ち歩いて楽しむ
遮光瓶(できればガラス瓶、なければプラスチックでもOK)を用意し、そこに脱脂綿を入れます。アロマオイルを数滴(3~5滴程度)たらしてしっかりとふたをします。持ち歩いてふたを開けて香りを吸い込みます。香りが薄くなってきたら取り替えのサインです。

※アロマポットやディフューザーでの使用はお控えください。
フレッシュアイズアロマオイル
いろいろな方法で、毎日の生活にアロマオイルを取り入れて楽しんでくださいね。
マリエンのアロマオイル一覧

◆おすすめ記事
頭痛、だるい、気分の落ち込みは、気圧が関係しているかもしれません

生理前のPMS期は、「自分を甘やかしてOK」な時間