「海の日」・自然環境に配慮したマリエンのアイテムづくり

海の日は、「海の恩恵に感謝する日」として、祝日になっています。

地球環境を守るという観点からも、世界的に海洋汚染への関心が一層高まっています。

マリエンも自然環境に影響を与えないことを重視しています。

飲む方だけでなく地球環境に配慮したティーバッグ素材

マリエンは、ハーブティーのティーバッグの素材にも配慮しています。

プラスチックごみ(マイクロプラスチック)の海洋汚染を耳にしたことがある方もいらっしゃるでしょう。

マリエンでは、ティーバッグの素材として、BPI認証*をうけた100%非の遺伝子組み換えのサトウキビ素材 NeoSoilon ®を採用しいます。

*BPI認証 北米で唯一のコンポスト性に関する第三者機関マリエン(MARiEN)ハーブティーのティーバッグ素材
BPI認証の100%非遺伝子組み換え
サトウキビ素材 NeoSoilon ®

紫外線で分解が促進されやすい素材で、飲む方への配慮だけでなく、海洋生物や地球環境へにもやさしい素材を選択しています。

ハーブへの品質ダメージを与えないよう、熱を加えない超音波でティーバッグを密着させているので、接着剤も使っていません。

夏におすすめなのは、「デオブレンド」。

水出しのデオブレンド

柑橘&フローラルの爽快な香り。ホットや軽く冷ましても、水出しでアイスティーとしても楽しめる美味しさです。

海の恩恵を受けているからこそ自然や生物に配慮したお買い物を

海の日は、日本だけでなく、カナダやイギリスにもあり、「世界海洋デー」という日もあります。

日本は海に囲まれている国で、海の恩恵を受けているからこそ、環境問題について考えたりして、自然や生物に配慮したお買い物を検討してみてくださいね。

デオブレンド



全配合ハーブ

ネトル、レモングラス、ホワイトバーチ、フェンネル、セージ、ダンディライオン、リコリス、マテ茶、コーンフラワー

※成分は変更となる場合があります。
味と香り

柑橘&フローラルな爽快な味と香りで、ほのかな甘みのすっきりとした味わい



◆関連記事

近ごろ気になるマイクロプラスチック、マリエンのティーバッグの素材は?