ドイツの冬の楽しみ・クリスマスマーケットのグリューワインを自宅で簡単に

クリスマスマーケットといえば、11月下旬から始まるドイツの風物詩。

この時期は、ドイツのどの街でも、大きなクリスマスツリーやイルミネーションで飾られ、移動式遊園地も登場して、広場では多くの人でにぎわいます。クリスマスマーケット ツリーと屋台グリューワインやビール、ソーセージやお菓子、雑貨などが屋台で売られます。クリスマスマーケット 雑貨屋の屋台

クリスマスマーケットの楽しみ グリューワイン

屋台の中でもグリューワインはひときわ人気で、毎年楽しみにしている人も多くいます。

寒さの厳しいドイツでは、グリューワインで体を温めながら屋台をまわれるというだけでなく、マーケットやお店ごとにデザインされたグリューワインのカップも楽しみの一つです。クリスマス柄のマグカップでホットドリンクを飲む女性注文時に支払うお金には、カップ代が含まれているので、持って帰ることもできますし、返却すればデポジット分のお金が戻ってきます。

このカップをコレクションしたくて、グリューワインを毎年飲む方もいます。

そのグリューワインは、赤ワインでつくるのが多いですが、白ワインやリンゴ酒でつくる地域もあります。

だいたい共通する材料としては、ワイン、オレンジやリンゴなどのフルーツ、シナモンやクローブ、アニスといったスパイスです。グリューワインクリスマスマーケットで楽しむのも良いですが、自宅でも簡単に作れます。

シナモンやクローブなどのスパイスをあまり使わない、材料を集めるのが面倒という方は、マリエンの「クリスマススペシャルブレンド」があると便利です。ドライフルーツのハーブとクリスマススペシャルブレンド用意するのは、赤ワインとクリスマススペシャルブレンド、お好みの果物やオレンジジュースです。

グリューワイン with クリスマススペシャルブレンド

[ 材料 ]

赤ワイン(辛口) グラス1杯分

クリスマススペシャルブレンド(ティーバッグ1包 または リーフ スプーン大盛り1杯)

オレンジジュース 大さじ1杯程度 お好みの量

お好みの果物(リンゴやオレンジ)ワインとクリスマススペシャルブレンド 小鍋[ 作り方 ]

(1)ワインをいれたグラスに、クリスマススペシャルブレンドをいれます。グラスに蓋をして、常温で1晩つけ込みます。

(2)鍋に(1)をいれて火にかけ、ぐつぐつ煮立たせない程度に温めます。(アルコール分が蒸発してしまうと、美味しさも一緒に蒸発してしまうため)

つけ込む時間がない場合は、(1)を電子レンジで軽く温めてもOK。スパイスを感じたい場合は、つけ込むのがおすすめです。

オレンジジュースを大さじ1杯程度、お好みの量を加えてください。

お子さま向けには、赤ワインの代わりにブドウジュースをお試しください。グレープジュースドイツのクリスマスにはかかせない飲み物、グリューワイン。

ドイツのクリスマスシーズンは、クリスマス・イブ(12月24日)の約4週間前からのアドベントから始まって、1月6日の三王来朝の日までになります。新年を祝うドリンクとしても華やかでふさわしいので、日本のお正月でも楽しんでくださいね。

クリスマススペシャルブレンド



全配合ハーブ

ローズヒップ、ハイビスカス、セイロンシナモン、ドライアップル、ルイボスティー、ドライオレンジピール、ドライレッドビート、ジンジャー、レモングラス、クローブ、リコリス、ステビアリーフ、カルダモン、バニラ