母の日が過ぎたら、さあ父の日のギフト準備を!
「母の日のギフト購入に間に合った!」とほっとしてしまうためか、また1か月先だからと油断してしまうのが父の日。ギリギリで、ギフト選びに慌てないためにも、母の日が終わった今、父の日の準備を始めましょう。
もっと読む「母の日のギフト購入に間に合った!」とほっとしてしまうためか、また1か月先だからと油断してしまうのが父の日。ギリギリで、ギフト選びに慌てないためにも、母の日が終わった今、父の日の準備を始めましょう。
もっと読む夏限定のサマースペシャルブレンドに、500円OFFのお得なセットが登場。涼しげなオリジナルロゴ入りのKINTOクリアボトルとのセットは、今だけ購入できます。
もっと読む5月18日は「国際植物の日」です。植物からの恩恵をたくさん受けている私たちは、植物の恵みをダイレクトに受け取れるハーブティーを飲みながら、植物の大切さを考えてみませんか。
もっと読む気づいたらもうすぐ母の日で、買い物に行く時間がない時は、eギフトをどうぞ!メールやLINEなどで、簡単に母の日ギフトが送れて、電子メッセージカードも送付できます。
もっと読む4月に新生活を迎えたお子さんたち、最近、なんだか疲れていませんか?4月中旬、疲れ気味のお子さんを親としてどんなサポートができるでしょうか?
もっと読む40代からのゆらぎ期に、毎日頑張るお母さんを応援したいと思ったら「ゆらぎ期ウーマンセット」を母の日にどうぞ。
もっと読むいつまでも元気でいてほしい 活動的なお母さんを応援する母の日向けの特別セット「 エイジングケアセット」をご紹介します。
もっと読むお肌は美のバロメーター、美しく輝いてほしいお母さんに、母の日のプレゼントとして、「ビューティーセット」はいかがですか?
もっと読む気候の変化や日照時間の変化、入学や新学期、引っ越しや異動など、生活環境が変わりやすい3〜4月は、「春バテ」が起こりやすい季節です。この時期の過ごし方をご紹介します。
もっと読む中学や高校、大学の入学試験が集中する1〜3月は、お子さんの体調が特に気になる季節。マリエンユーザーとマリエンスタッフの体験から、この時期の受験生におすすめしたいハーブアイテムをご紹介します。
もっと読む年越しは、日本は除夜の鐘で静かに、ドイツは花火でにぎやかに過ごします。年越しの食事は日本はお蕎麦ですが、ドイツではどんなものを食べているでしょうか。
もっと読む