新型コロナウィルス対策へのマリエンの取り組み
品質・成分

新型コロナウィルス対策へのマリエンの取り組み

今年の冬は、インフルエンザにも新型コロナウィルスにも気をつけなくてはなりません。 日本の方は、冬になるとマスクをする方が多かったと思いますが、ドイツでも、外出の際のマスクの着用が定着しつつあります。 職場復帰には医師の許可が必要なドイツ マリエンで働いているスタッフたちは、コロナ以前から体調管...

もっと読む
いよいよ出産。「これがあって良かった」と先輩ママがおすすめする5つのアイテムとは?
女性

いよいよ出産。「これがあって良かった」と先輩ママがおすすめする5つのアイテムとは?

出産まであと少し。かわいい赤ちゃんに出会うため、そして、産後に体を早く回復させるために、出産準備をちゃんとしておきたいですね。 先輩ママが「1人目の時に知っておきたかった」 「これで助けられた」とおっしゃる出産前後に役立つ5つのおすすめアイテムをご紹介しましょう。 目次 出産前 出産...

もっと読む
料理中でもこまめに塗り直せる「ハンドクリーム」がほしい!
スキンケア

料理中でもこまめに塗り直せる「ハンドクリーム」がほしい!

寒くなってくると、食器洗いの時も手洗いの時も、お湯を使うようになりますね。 また、空気も乾燥する日が多く、こうなると大切になるのが、手指の保湿。 肌のバリア機能が落ちていると 寒い季節の食器洗いにはお湯を使いますが、体温よりも高い水温は肌の水分を蒸発させ、必要な皮脂も奪い、手指は確実に乾い...

もっと読む
マリエンスタッフが日頃している健康ルーティーン
暮らし・ライフスタイル

マリエンスタッフが日頃している健康ルーティーン

マリエンは、「すべての方の健康を応援したい」と願っています。そこで働くスタッフ自身も健康を保つことに、日々気をつけています。 「体調管理」は仕事の一部 マリエンのスタッフにとって、「体調管理」はいわば仕事の一部です。 ドイツの法律により、「風邪などの体調不良がある場合は施設への立ち入り禁...

もっと読む
秋冬にゾクゾクっと感じた時は、まずは体を温めることが大切
シーズン・季節

秋冬にゾクゾクっと感じた時は、まずは体を温めることが大切

秋冬にゾクゾクっと感じた時、体を温めることが大切。 靴下を履く、もう一枚服を着る、しょうが湯を飲むなど、さまざまな方法がありますね。 体を温める方法として、「お風呂に入る」ことも入るでしょう。普段はシャワーが多いドイツ人も体を温めたい時は、湯船にお湯を張ってお気に入りの入浴剤をいれて楽しみます...

もっと読む
ドイツ通信・秋の神髄 - ソントーフェンでハイキングの週末
ドイツ通信

ドイツ通信・秋の神髄 - ソントーフェンでハイキングの週末

【スタッフErikoのドイツ通信 】秋真っ只中のバイエルンです。ドイツでは、「食欲の秋」・「読書の秋」など、日本でお馴染みの表現はあまり聞きませんが、暑くて騒がしい夏のあと、心身ともにちょっとリセットの時期だなという共通の雰囲気はあります。また観光シーズンが終わり、気温も下がって真夏よりは動き...

もっと読む
マリエンのナチュラルコスメは、「食べられる」くらい、肌にもおいしい!?
スキンケア

マリエンのナチュラルコスメは、「食べられる」くらい、肌にもおいしい!?

マリエンのスキンケアシリーズの製造過程で、大切にしていることの一つとして「手作りであること」が挙げられます。 それは、まるで料理を作っているような工程でもあります。 ハンドミキサーでかくはんしながら、丁寧に仕上げていきます。マリエンのナチュラルコスメは、100%天然由来原料で、エコサート...

もっと読む
ドイツ通信・夏旅行レポート No. 2  小休止・リセットの「バルト海」
ドイツ通信

ドイツ通信・夏旅行レポート No. 2  小休止・リセットの「バルト海」

【 スタッフErikoのドイツ通信 】急ピッチで秋が深まり、もう10月ですね。マリエンでは、このたびおかげさまでリニューアルの運びとなり、スタッフにとっても2020年秋は記念すべき季節となりました。このブログも合わせて、今後ともマリエンをよろしくお願いいたします。さて、前回からお届けしている夏...

もっと読む
ドイツ通信・エリカの季節 – 「リューネブルガーハイデ」
ドイツ通信

ドイツ通信・エリカの季節 – 「リューネブルガーハイデ」

【 スタッフErikoのドイツ通信 】 9月に入り、こちらバイエルンは次第に秋めいてきました。 学校も新学期が始まり、静かで規則正しい日常が戻ってきた感じです。 先日私はお休みをいただき、去りゆく夏の最後の数日、太陽と自然のなかでエネルギー充電してきました。 そこでこれから2回にわたり、今回訪...

もっと読む