眠くて眠くて・・・春の朝のやる気スイッチは
シーズン・季節

眠くて眠くて・・・春の朝のやる気スイッチは

春は眠くてしかたがない季節。「春の皿には苦味を盛れ」ということわざがあるように苦味は消極的な「冬の体」に刺激を与え、活動的な「春の体」へ促します。コーヒー代わりになるマリエンのほろ苦い、カフェインレスのハーブティーといえば・・。

もっと読む
マリエンのハーブティー ガラスのティーセット
健康法・セルフケア

ハーブ飲用説明書

ドイツの厳格な基準である ESCOP 及び HMPC※に基づき、厳選されたハーブを使用したマリエンのハーブティー。その品質や入れ方、活用法をご紹介します。

もっと読む
最初はびっくり、今ではリピートするくらいハマってしまうハーブティー3選
暮らし・ライフスタイル

最初はびっくり、今ではリピートするくらいハマってしまうハーブティー3選

「ハーブティーは苦手だったけど、マリエンのは飲みやすい!」と言っていただけるマリエンのハーブティー。中には、味が個性的すぎるハーブを使ったブレンドもあります。でも、最初は苦手と思ったハーブティーほど、皆さんハマってしまうようで・・・。そんなハーブティー3種類をご紹介します。

もっと読む
ドイツ通信・おとぎの国へようこそ   くるみ割り人形の世界
シーズン・季節

ドイツ通信・おとぎの国へようこそ   くるみ割り人形の世界

クリスマスシーズンになると、ドイツの多くの家庭では地下倉庫からくるみ割り人形を出してきて、ツリーやクリッペと一緒に室内に飾ります。伝統的な兵隊や王様などおとぎ話の登場人物の衣装を身につけた人形以外にも、炭鉱夫や警官、楽士やPCハッカーなどさまざまな種類があります。

もっと読む
ドイツ通信・家庭でも手作り「ホワイトグリューワイン」
シーズン・季節

ドイツ通信・家庭でも手作り「ホワイトグリューワイン」

ドイツでは、クリスマスの準備期間である「アドベント」の日曜日、リースのキャンドルライトを傍らに、手作りのクリスマススイーツをつまみながら、スパイス入りのホットワイン「グリューワイン」を飲む習慣があります。 今年は白ワインでグリューワインを作ってみました。

もっと読む
ドイツ通信・永遠のパワーフード - レンズマメ
シーズン・季節

ドイツ通信・永遠のパワーフード - レンズマメ

温かい料理が恋しくなる秋。ドイツでも人気の食材、「レンズマメ」をご紹介。ビタミンB群や植物性タンパク質をはじめ、鉄分や食物繊維も豊富に含まれており、「世界の五大健康食品」の1つに数えられるほどです。

もっと読む